本 高分子 流体力学

NoberKIZ (@maitoto)さんが0:00 午前 on 水, 5月 17, 2017にツイートしました。
流体力学ー物の流れを掴む力学。全然わからん。高分子ー原始がたくさんくっついたもの。金属等に比べて変形や畳んだり曲げたりできる。それをもとに戻せる。地震の揺れを抑えたりできる。 https://t.co/vNJNm0qCme
(https://twitter.com/maitoto/status/864495778135396352?s=09)

Twitter公式アプリをダウンロードhttps://twitter.com/download?s=13

ダンス ウィンドミル

NoberKIZ (@maitoto)さんが9:21 午後 on 金, 5月 12, 2017にツイートしました。
ウィンドミル練習。
意味がわからん https://t.co/bK30dCuhlN
(https://twitter.com/maitoto/status/863006272882331649?s=09)

Twitter公式アプリをダウンロードhttps://twitter.com/download?s=13


NoberKIZ (@maitoto)さんが6:41 午後 on 月, 5月 15, 2017にツイートしました。
ウィンドミル
足で思いっきり回転つけて回る。その状態で腰に落としながら、チェアー。最初は肩から血が出るくらいぶつけるので、まず腰から落ちるようにする。そこまで出来たら聞く。
(https://twitter.com/maitoto/status/864053094799122432?s=09)

Twitter公式アプリをダウンロードhttps://twitter.com/download?s=13


NoberKIZ (@maitoto)さんが11:41 午後 on 木, 5月 18, 2017にツイートしました。
ウィンドミル
チェアー状態軸だと絶対まわれない。腕の崩し方と軸肩の方向に持っていってみる。多分筋肉はそんなにいらない筈。
(https://twitter.com/maitoto/status/865215821345284101?s=09)

Twitter公式アプリをダウンロードhttps://twitter.com/download?s=13



NoberKIZ (@maitoto)さんが10:51 午後 on 月, 5月 22, 2017にツイートしました。
ウィンドミル練習
腕の畳み方が重要らしい。多分寝てる状態からごろんと背中を床につけて回る方法以外、人体構造的に回る方法がないので、感覚掴みながら練習。
(https://twitter.com/maitoto/status/866652660409049090?s=09)

Twitter公式アプリをダウンロードhttps://twitter.com/download?s=13



NoberKIZ (@maitoto)さんが11:41 午後 on 木, 5月 18, 2017にツイートしました。
ウィンドミル
チェアー状態軸だと絶対まわれない。腕の崩し方と軸肩の方向に持っていってみる。多分筋肉はそんなにいらない筈。
(https://twitter.com/maitoto/status/865215821345284101?s=09)

Twitter公式アプリをダウンロードhttps://twitter.com/download?s=13

ダンス チェアー

NoberKIZ (@maitoto)さんが10:22 午後 on 木, 5月 11, 2017にツイートしました。
チェアーが一応できた。足の広げ方が分からなの で教えてもらえば綺麗にできそう。写真見て気づいたが、肩中に入れすぎて汚いので改善する。逆立ちできる人は余裕で出来ると思う。チェアーで使う筋肉ー手首あたりの前腕。腹筋。要バランス感覚。 https://t.co/Qeo2MKg2iE
(https://twitter.com/maitoto/status/862659282952609793?s=09)

NoberKIZ (@maitoto)さんが10:29 午後 on 木, 5月 11, 2017にツイートしました。
チェアー出来るまで
初日ー絶対無理出来ない。二日目ー重心の位置掴む。三日目ー重心安定、数秒出来るようになる。4日目以降ー楽勝で出来るようになる。

三日目に腹筋と前腕追い込んだので、それが安定に繋がった。重心見つける+筋トレしてれば出来る。出来ない人は基礎体力が無いか重すぎる。
(https://twitter.com/maitoto/status/862661005553225728?s=09)

DDR 四枚踏み

NoberKIZ (@maitoto)さんが2:44 午後 on 水, 5月 10, 2017にツイートしました。
DDR四枚踏みーPump it upで二枚踏みが出来れば出来る。足の大きさは?ー28cmで簡単に出来たので大きい方が有利、が22cmでも問題なく出来たので22cm↑あれば出来る。(私の足22cm)
早く四枚踏みしたい人は↓推奨

https://t.co/a3IRsq1elk

NoberKIZ (@maitoto)さんが3:08 午後 on 水, 5月 10, 2017にツイートしました。
四枚踏みのコツなんなん?
爪先側多め踵側は少目の幅、爪先を先にパネルに付けて重力で踵ける「イメージ」で足降ろすとS18死なない程度に出来る。要練習。靴はアッパーソール駄目。綺麗に判定取りたい人は↓で死ななければDDR で判定とれる
https://t.co/dxdJRkduVr